今村学園ライセンスアカデミー
        今村学園ライセンスアカデミー柔道整復トレーナー学科にて
授業をさせて頂きました👍
久しぶりの専門学校の講師で少し緊張しました💦
5年前は専門学校でバリバリ授業していたんだけど・・・
①トレーナーの仕事内容について(座学)
 1.どんな仕事をしているのか?
 2.トレーナーの一日
 3.トレーナーとして気をつけていること
 4.質疑応答
 
②選手に対するトレーニング(実技)
 1.体幹(コア)
 2.モビリティ・ストレッチ
 3.ステップトレーニング
 
などを行いました。
柔道整復師とトレーニング指導者
両方の資格を持つことは就職に強くなるし現場でも役に立つと思います。
スポーツの現場では『治療↔トレーニング』の繰り返しだと思います。
繰り返しというより一つの流れだと思いますので取得に頑張って欲しいです。
 
講師として授業しましたが、
学生から沢山の事を学ばせてもらいました。
学生の頃を思い出し、初心に戻りました。
~初心忘るべからず~
これからにつなげたいです😁
トータルコンディショニングHIGASHIでは
様々な講師やセミナーなどもしてます。
フィジカル(身体)に関する事を受けたい方は
興味のある方は連絡下さい(^o^)
身体を変える・未来を変える
トータルコンディショニングHIGASHI
        2020年02月17日 00:00