トータルコンディショニングHIGASHI|鹿児島県鹿児島市

あなたの『カッコいい』を創る場所。 元Jリーグトレーナーがあなたのカラダ未来をかえるお手伝い。

  • topbaner2
  • topbaner1

【第7回】ジャンプ動作と足関節の負担

ChatGPT Image 2025年6月6日 06_05_02_コピー

ジャンプ系の動作は、足関節にとって最も高負荷な局面のひとつです。特に「片脚着地時の内反強制力」が捻挫の主要因になります。

  • 空中姿勢での骨盤・体幹のコントロール
  • 着地の瞬間に膝・足関節が連動して衝撃吸収できるか
  • 両脚→片脚へ負荷を移す段階的トレーニング

これらの動作がうまくいかない場合、たとえ靭帯が治癒していても、着地動作で再受傷する可能性は非常に高いのです。

トータルコンディショニングHIGASHIでは、地面からの力をいかにコントロールするかに着目し、着地フォームの修正・股関節からの運動連鎖構築・瞬発力と安定性の両立を重視したジャンプリハビリを提供します。

Your body can move


※イラストはわかりやすく簡素にしています。申し訳ありません。
 


 

身体を変える・未来が変わる
トータルコンディショニングHIGASHI
2024年10月21日 00:00