トータルコンディショニングHIGASHI|鹿児島県鹿児島市

あなたの『カッコいい』を創る場所。 元Jリーグトレーナーがあなたのカラダ未来をかえるお手伝い。

  • topbaner2
  • topbaner1

【第10回】二度と捻挫を繰り返さない体をつくる(足関節捻挫コラム)

ChatGPT Image 2025年6月6日 06_15_14_コピー

怪我の前より強い状態で復帰する
最後にお伝えしたいのは、「足首の強さとは、再発を恐れずに全力で動ける状態」のことです。そのためには、“単に治す”だけでなく、“使える身体を作る”というアプローチが不可欠です。

具体的には以下の4要素を統合したトレーニング戦略が必要です:
1.
構造的強化(靭帯・筋肉・腱)

 → チューブ・自重・可動域拡大など
2.
神経・感覚再教育(固有感覚・反応スピード)
 → バランストレーニング・視覚情報遮断ドリル
3.
動作の再構築(歩く・走る・止まる・跳ぶ)
 → 実戦動作を通じた正しい運動パターンの再習得
4.
心理的自信の再獲得(動作への恐怖心克服)
 → 「できた」という実感の積み重ね

トータルコンディショニングHIGASHIでは、「怪我の前より強い状態で復帰する」ことをリハビリのゴールとしています。スポーツは予測不能の連続。だからこそ、“どんな局面でも崩れない足首”を土台に、勝てる身体を作ることが、真の捻挫予防です。

「捻挫はクセになる」ではなく、「鍛え直す機会」と捉えて、これまで以上に強いパフォーマンスへとつなげていきましょう。

Your body can move


※イラストはわかりやすく簡素にしています。申し訳ありません。
 


 

身体を変える・未来が変わる
トータルコンディショニングHIGASHI
2024年11月11日 00:00