トータルコンディショニングHIGASHI|鹿児島県鹿児島市

あなたの『カッコいい』を創る場所。 元Jリーグトレーナーがあなたのカラダ未来をかえるお手伝い。

  • topbaner2
  • topbaner1

米子北高校サッカー部(鳥取)定期フィジカルトレーニングレポート

tempImageONtXy4_コピー

鳥取県の強豪校・米子北高校サッカー部にて、4月13日から15日までの3日間にわたり、定期フィジカルトレーニングを実施しました。トータルコンディショニングHIGASHIでは、数年前から継続的にこのチームのサポートをさせていただいており、トレーニング内容だけでなく、年間を通した身体の成長や課題の変化を見守りながら指導しています。

今回は新年度最初の定期訪問。新1年生も加わり、新チームとしての再スタートとなるこの時期は、フィジカルの基礎を再確認する絶好のタイミングでもあります。トレーニングでは、上級生はこれまでの積み重ねを活かして質をさらに高めること、1年生には動作の基本と身体の使い方を丁寧にインプットすることを意識しました。

フィジカルトレーニングは単なる「筋トレ」ではなく、「動きの質を高める」「ケガを予防する」「試合で使える体をつくる」ことが目的です。米子北高校ではその理念が選手にも浸透しており、一人ひとりが主体的に身体と向き合う姿勢が確実に育っています。

この3日間も、各学年の理解度や課題に応じたプログラムを柔軟に展開。例えば下半身の安定性を高めるトレーニングでは、重心のコントロールや左右差への気づきを促し、プレー中の一歩目の速さやキレに直結する意識を育てました。

また、トレーニング後の振り返りや選手からの質問対応にも時間を取り、ただ「やる」のではなく「なぜやるのか」を共有することを重視しています。こうした積み重ねこそが、フィジカル面での確かな成長と、チーム力全体の底上げにつながります。

定期的なサポートを通じて、選手たちの身体の変化をリアルに感じられることは、私たちにとっても非常に大きなやりがいです。今後も試合期・強化期・休養期に応じて、内容をアップデートしながら、米子北高校サッカー部の全国レベルでの戦いを“身体づくり”の面から全力でサポートしていきます。
tempImageCqNIqM_コピー

tempImagetdFu6t_コピー

IMG_1475_コピー



【トータルコンディショニングHIGASHIができること】

トータルコンディショニングHIGASHIでは、「測る・整える・鍛える・支える」を軸に、アスリートのためのトータルサポートを提供しています。

◆フィジカルトレーニング
─ 年代や競技特性に応じた実践的プログラム。動作の質・身体の使い方を根本から指導

◆フィジカルテスト
─ スプリント・ジャンプ・柔軟性・筋力などを数値化。現状の課題と伸びしろを可視化し、個別対応へ

◆トレーナー帯同
─ 試合・遠征・合宿にて、ウォーミングアップ、ケガ予防、テーピング、リカバリーケアを実施

◆GPSデータ分析
─ データに基づいたポジション別の運動量評価や、試合後の個別フィードバックを提供

◆鍼灸治療・手技療法
─ 痛みや違和感、疲労蓄積に対する施術で、パフォーマンス低下やケガの予防に対応

チーム単位・個人単位を問わず、トータルでのフィジカルサポートをご希望の方は、お気軽にご相談ください。

▶お問い合わせ・ご相談は
《トータルコンディショニングHIGASHI》公式サイトより承っております。



Your body can move

身体を変える・未来が変わる
トータルコンディショニングHIGASHI
2025年04月20日 00:00